レインズのアジワームにミッドナイトSPカラー登場!これは…釣れる!?

友人から差し入れ頂き、その場で食す。 で、無事にお腹壊す!!! 食べてる時は美味かったんすわ。貪欲なやつ釣物語管理人です。こんにちはあるいはこんばんはm(__)m なお差し入れは・・・・この微妙な季節に似つかわしくない二種類のアイス(ガリガリ君とハイチュウアイス)。完全に壊しに来てますね。私のお腹。笑 はい。 それではゴロゴロしながら(お腹が)本題へいきます。 今回は、釣れなさそうで釣れる。が、釣れないというアングラーもいる!!某カラーを基調とした『ミッドナイトSPカラー』の情報をチェックしていきます。

リミテッドカラー

reinsの”アジワーム”シリーズより2022年6月リリース予定のリミテッドカラー『ミッドナイトSPカラー』。 暗闇や濁りの中でシルエットがハッキリ出るとか・・・・魚が認識しやすいカラーとして様々なシーンで活躍する””を基調としたラインナップとなります。 月明かりや常夜灯周りの光が指す、あとお昼も。魚が上を意識している際など特に有効な場合が多い。気がする。(体感)

対象アジワーム

種類が豊富なアジワームの中で、ミッドナイトSPカラー対象のアイテムは5タイプのワーム! ※ワーム:アジリンガー
  1. アジアダー
  2. アジミート
  3. アジリンガー
  4. チビキャロスワンプ
  5. アジキャロスワンプ
です。 ピンテール・リング・スリム系と無難な所が揃ってるので、ベイトパターンやターゲットに合わせて使い分けるコトが出来そうです。 中でも、個人的に実績高い&扱いやすさも◎の「アジアダー」が対象となっているのは嬉しいm(__)m アジをはじめ、メバルにカサゴ、ソイ系、シーバス、チヌ、フグ、ネンブツダイ、バス、ギルほか・・・・様々な魚たちとまた出会える予感!! が、よくよく考えると黒系であまりアジングやったコト無いような?どちらかというとメバルが多い気がする。
※内容&価格! ・入数:2パターン ①アジアダー〜④チビキャロスワンプ=12本 ⑤アジキャロスワンプ=10本 ・価格:660円(税込)

カラーラインナップ

続いて今回リリースされる『ミッドナイトSPカラー』全5色の詳細を確認していきます。 ※ミッドナイト=黒/クリアー+ラメカラーのツートーン仕様。 ・754:ミッドナイトオーロラグリーン ・755:ミッドナイトオーロラマゼンダ ・756:ミッドナイトオーロラバイオレット ・757:ミッドナイトGS(グロースポット) ・758:ミッドナイトPGS(ピンクグロースポット) となります。 黒にオーロララメorグロースポットを組み合わせる辺りにスペシャルさを感じる。笑 ミッドナイトPGSとかは試してみたいカラーの一つです。

ぷちまとめ

選べるシルエット(ワームタイプ)とカラーの使い分けで様々シチュエーションに対応するアジワームリミテッドカラー『ミッドナイトSPカラー』。 万能カラーと言われたり、釣れないとも言われたりなブラック系。 地域差やシルエット、レンジのハマり具合もありきな気がする。けども、個人的には割と好き。 なので、見つけたらば確実に買いたい\(^o^)/ 発売までは少し先ですが。 引用・出典 https://rein-jp.com/

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Flash-J Shad 1″ SWの使い方は簡単?メバル他ロックフィッシュ向け...

テトラワークス入門セットでライトゲームを初めよう!セット内容は?

月下美人SWライトジグヘッドSS極みは豆アジ&ショートバイトに強い?

月下美人デュアルビームは二通りの誘いが出来る柔軟性を備えたワーム!

パフネークは水流で本領を発揮するワーム?ドリフト釣法と相性良し?

アジリンガービーバーはアピール力に変化をつけられる?メバルにも◎