月下美人デュアルビームは二通りの誘いが出来る柔軟性を備えたワーム!

行きつけのコンビニ(別名・俺のコンビニ笑)のガラスがバキバキ・・・・ で、ちょっとビビる。 釣物語管理人です。こんにちはあるいはこんばんはm(__)m お客人がうっかり縁石乗り越えて車ごとダイレクト入店しそうになったんだとか。 気をつけよ。 それでは本題へ参ります。 今回は二刀流アクションを謳うライトゲーム向けアイテム『GEKKABIJIN DUAL BEAM』についてチェックしていきます。

GEKKABIJIN DUAL BEAM

DAIWAのライトSWブランド”月下美人”シリーズより2021年12月発売予定のストレートワーム『GEKKABIJIN DUAL BEAM(月下美人 デュアルビーム)』。 リアクションで誘うダートアクション&ナチュラルに誘うリトリーブアクション!! 状況やターゲットに合わせて二つのアクションを使い分けるコトが出来る柔軟性を備えたワームとなります。

特徴!!

二通りの(DUALな)使い方が可能な月下美人デュアルビームには、 ハード素材の内部=コアをソフト素材で覆うといった二重(DUAL)構造が採用されています。 これによって、張り・芯のあるボディでありながら僅かな水流にも敏感に反応するテール部がダートやリトリーブ時に艶かしく動いてアピールしてくれます。 また、月下美人シリーズ特有の高強度素材が採用されているので、アクション時に起こりがちなワームのズレを軽減!! さらにボディにはフックをセットする目安となる ※カラー:桜ドットグロー(おそらく) スリットが設けられているので、容易にセッティングも行えます。 はい。 あとは、アクションに合わせてジグヘッドのタイプなんかも使い分けたい所です。
※例:アクション/ジグヘッドタイプダートメイン=矢じりタイプスイミング=丸・円柱タイプ
みたくですね(・∀・)

スペック

※カラー:レッドグローGEKKABIJIN DUAL BEAM ・サイズ:2.0inch ・入数:10本 ・メーカー希望価格:450円

カラーラインナップ

グローみかん(夜光) グローピンク(夜光) 蛍光レモン アミピンク ちりめんじゃこ(ケイムラ) 常夜オレンジ 粒アミ(ケイムラ) 桜ドットグロー(点夜光) オーロラシラス(ケイムラ) レッドグロー(赤色夜光) 以上の10色! パターンや時間帯によって釣果に差は出るかもですが、基本ハズレカラー無しの月下美人らしいカラーラインナップです(^^) 蛍光レモンやアミパターンに効く桜ドットグロー辺りは個人的にすき。

ぷちまとめ

リアクションで誘うダートアクション&ナチュラルに誘うリトリーブアクション! 一つのワームで二つの使い方・使い分けが出来る『GEKKABIJIN DUAL BEAM』。 数色、かつ、ジグヘッドも二通り持っておけば、ダート・リトリーブの釣りの両方により磨きをかけるコトが出来そうですね。 装備も減らせて移動も楽てぃん\(^o^)/ 気になったお人は是非お試しを。 引用・出典 https://www.daiwa.com/jp/

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アジスレンダーは多彩な使い方が出来る万能ワーム?あとは使い手次第!

アミノムシは一粒で二度?三度おいしい?色々狙えるイソメ系ワーム!

タイドビートの超微波動がアジ・メバルを魅了!刻めシラスのビート!

サンドサーディンは釣れるワーム同士を融合した最強候補のワーム!?

ふにゃふにゃアジアダーの柔らかメリット・デメリットは?ふぐこわい…

MOVVY(モビー)のセット方法が斬新!微波動効果でメバルを誘惑!