DAIWAのライジャケ「DF-2222」は小型で軽い!?ベルトの部分が…

すごい暖かくなってきて、しもやけで膨らんだ指も治った!! ノット組むのも捗りますわ。 脱ソーセージフィンガー!釣物語管理人です。こんにちはあるいはこんばんはm(__)m 少し前までグー握ると人差し指が爆発しそうだったすからね。笑。笑えないけど。 さておき。 今回は、釣りをするにあたって欠かせないアイテムの一つ! グレード高!?小型で軽量、タイプA(桜マーク)のライジャケ『DF-2222』の情報をチェックしていきます。

DF-2222

DAIWAの救命具”DF”シリーズから2022年4月発売予定のNEWインフレータブル(自動・手動膨脹式ウエストタイプ)ライフジャケットDF-2222』。 「強度」と「耐久性」が求められる国土交通省基準対応の桜マーク付きモデル(小型船舶用救命胴衣TYPE-A)。 ボンベとカートリッジの装着状態・使用可否が一目で確認可能なダブルインジケーターを搭載しています。あと、幅広いウエストラインにフィットする立体裁断設計と。 基本的な仕様は、歴代インフレータブルライフジャケットのソレを継承しています。
※TYPE-A 全ての小型船舶に法定備品として搭載・使用が可能。ほかTYPE D/F/Gは航行区域及び年齢の制限あり。

機能・改良点

『DF-2222』には落水時、ベルト(レール)に沿って気室が膨脹する「レールシステム」が採用されています。 ※膨張時 ベルト装着位置に沿ってフロートが展開されるという感じですかね。 また、レールシステムを採用したコトで本体自体が軽量・コンパクト化されています。 そして、腰ベルト部分は捻じれ・ずれ落ちを軽減する素材へ、さらに余ったベルトをまとめるストッパーは「面ファスナー」→「ボタン仕様」に変更されています。 ※カラー:ブラック 面ファスナー仕様でありがちだったシャツの繊維との引っ掛かりトラブルを軽減します。 この辺りは、使い手の声を取り入れて改良を加えたとのこと。流石すね。柔軟\(^o^)/

スペック

※カラー:リアルレイク ■ DF-2222 ・サイズ:フリー(70~130cm※目安) ・浮力:膨脹時7.5kg/24時間以上 ・メーカー希望価格:26,000円

カラーラインナップ

・ブラック ・レッド ・ブラックカモ ・リアルレイク 無難な。ファーストラインナップっぽい4色展開。 素材は、ブラックとレッドの表地はナイロン100%、ブラックカモとリアルレイクはポリエステル100%となります。気室はナイロン100%でm(__)m

メンテ方法と注意点!

難しいコトはない。
1.濡らして硬く絞ったタオルで表面を優しくフキフキ。 2.拭き終えたら陰干しで乾かす。
で、OK! やっちゃあいけないのは、びしゃびしゃのタオルやスポンジの拭き、直洗いすね。 誤膨張の元となります。 最後、使用前にボンベの状態とカートリッジの期限を確認するようにしましょう!!!

ぷちまとめ

デザイン・大きさ◎!改良を加えてストレスも軽減されたインフレータブル(自動・手動膨脹式ウエストタイプ)ライフジャケットDF-2222』。 泳げるから着けなくても大丈夫?ノン。それでも万が一に備えてm(__)m グレードの高い、且つオサレで小型なライジャケをお探しのお人は是非チェックしてみてください。 引用・出典 https://www.daiwa.com/jp/

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライトゲームポーチ(B)はライトゲーム専用?タイプ(A)もあるの?

mazume インフレータブルウエスト&サスペンダータイプ情報まとめ!

3NOラックレインジャケットが軽くておしゃれ?防水性やポイントは?

MZXタイドマニアライフジャケットがウェーディング入門者にオススメ

DAIWA2019年新作ライフジャケット(ウエスト型)情報!シンプルだ

DAIWA×NEW ERA 2021春夏新作キャップ情報まとめ!抜け感がいい。