うきまろ ねじねじロッドレストは2way的な使い方が出来る?便利…棒!

2月は逃げる・・・・とはよく言ったものだわ! 早いもので気づけばもう3月。 更新お久し!!釣物語管理人です。こんにちはあるいはこんばんはm(__)m サイトほったらかしてゲームやってたなんて言えないすね。 え、はい。 個人的に今回は凄い張り切ってます。が、チェックしていくのは良い意味で緩い。笑 ただ、使い勝手は良さげ!2way的な使い方が出来る棒『うきまろ ねじねじロッドレスト』の情報をまとめていきます。

うきまろ ねじねじロッドレスト

がまかつの”うきまろ”さんシリーズから今年2022年発売予定の便利アイテム『うきまろ ねじねじロッドレスト』。 うきまろさんのイメージカラーとデザインが採用された形状記憶バンド的な。 ちょっとだけ金太郎飴?いや、チンアナゴっぽく見えなくもない見た目はたいへん可愛いらしいアイテムです。

2way+α

基本的な使い道はこんな感じですな。 ※使用例:簡易ロッドホルダー 移動時はロッドに巻きつけて「ロッドベルト」の如く、釣り場で置き竿する際に手すりなどに巻きつければ(Y字になるよう)即席の「簡易ロッドホルダー」へと早変わりします。 仕掛け時なんかにも立てかければロッドへの傷防止にも使えますね。 あと車やチャリに固定したり・・・・ほかにも使い手の想像力次第で色々な使い道がありそう!! 手すりの無い所では数本使って。 とか色々考えたが、吹き飛びそうな使い方しか思いつかないのであったm(__)m

スペック

うきまろ ねじねじロッドレスト

・サイズ:φ14mm×H500mm ・素材:スチールワイヤー/E.V.A/プラ ・本数:不明? ・メーカー希望価格:160円

箱には結構入っているが、これは一本?辺りの値段なの?本数が明記されていない!! ので、この辺は分かったら追記します。

ぷちまとめ

使い方は、ねじって巻きつけるだけ。 ロッドベルトや簡易ロッドホルダーに変身する・・・・棒!うきまろ ねじねじロッドレスト』。 うきまろさんシリーズ好き・使い手のお人、うきまろさん棒を見て良い使い道がヒラメイタお人も是非m(__)m

引用・出典 https://www.gamakatsu.co.jp/

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エッグアームワカサギーで寒い冬の釣りをポップな気分で楽しもう!!

MC100はベイトモデルのオールインタックル!MC10との違いはどこ?

DRESS(釣り)×海物語(パチ)コラボ商品の内容や発売時期について!

コロネット2は落とし込み向けリールの最先端?扱いやデメリットは?

うきまろッド&リールセット、再び!今度のうきまろはスピニングだ!

スリーパーホールドはチニングと相性抜群のジグヘッド!アクションは...