ライントラブル中、手でワーム回収中にヒットするハプニングに見舞われる!
釣物語管理人です。こんにちはあるいはこんばんは!
あれか!?俺の刻むロッドアクションより無のアクションのがええのかい!ってなりましたね(・へ・)まじで。
しかし、こんな形で今年の初バスを仕留めることになろうとは・・・・何が起こるか分からないのもまた面白いすね。
さて。貴重な体験をさせて頂いたお話はこの辺で切り上げて!今回は、今勢いマックスのメーカー!?JACKALLのバス用NEWワーム『RHYTHM WAG』の情報をまとめていきます。
RHYTHM WAG
JACKALLから発売予定のソフトスティックベイト『RHYTHM WAG(リズムワグ)』。
高比重素材を使用したバルキーボディが生み出す安定のアクションに高いキャスト性能、加えてあらゆるリグに対応し、フィールド・状況に合わせた様々な使い方が出来る万能ワームとなっています。
またセッティングもしやすく、フッキングも抜群なスリット構造が採用されいます。
対応リグとおすすめリグ?
リズムワグの対応リグはこれだ!!
・ノーシンカー
・ジグヘッド
・テキサス
・キャロなど。
まあ大体のリグに対応しています。
中でもリズムワグの良さが際立つノーシンカーリグは、自身で使ってみたくあり、おすすめしたいリグでもありますm(_ _)m
続・おすすめリグのポイント
おすすめのノーシンカーリグ。
違和感を与え難いリグって部分もですが、フックセッティング(向き)次第でアクション変更が可能という所が特に魅力的!
順刺しセットでは、トゥィッチすると小魚が逃げ惑うようなダートを演出し、フォールさせれば、エビの触手をイミテートした二股の『スプリットテール』が微波動を発生させつつ、水平姿勢を維持しならが木の葉舞い落ちる如くシミーフォールを演出します。
逆刺しセットでは、これまたスプリットテールが微波動を発生させ、さらにエビ感を増したシルエットで、シミーバックスライドを発動してカバーの中へ、ヌーーっと入り込んでいきます。
はい。
という感じでノーシンカーリグでは、リズムワグの高比重設計とスプリットテールがもたらす効果をかなり活かせるという。
※スプリットテール
またフック交換せずともワームの向きを変更してセットするだけで、アプローチの仕方が変えられるって所もナイスすね。
とはいえ、フィールドによって規模やストラクチャー、ベイトに違いはあると思うので、その辺は使い手の向かうフィールドに合わせて臨機応変にリグを交換していきましょう!
カバーありのエビがうろつくフィールドならリズムワグ、間違いない!
ですね多分。
スペック
※カラー:砂ザリ
■ RHYTHM WAG
・サイズ:3.5inch / 4.5inch
・入数:7本 / 6本
・価格:760円
カラー
グリーンパンプキンペッパー
グリパンゴビー
グリパンライトチャート
霞テナガ
砂ザリ
スポーンギル
プリズムシャイナー
ワカサギアピール
2サイズにカラーは全8色のラインナップとなっています。
推奨フックサイズ
これだけはチェック必須!?
推奨フックサイズですが・・・・
・3.5inch=オフセット#1〜#2/0
。4.5inch=オフセット#2/0〜#4/0
こう。
一部のリグは「#2/0」で2サイズ共に扱えます。
が、フックもメーカーによってほんのりサイズが異なりますゆえ、目安として見ておいて下さいm(_ _)m
ぷちまとめ
あらゆるリグに対応し、またリグによってはフック向きを変更するだけでアプローチの仕方も変えられるソフトスティックベイト『RHYTHM WAG(リズムワグ)』。
これから暖かさも安定して、カバー・ベイトも増え、バスたちの活性も上がってくるでしょうし色々と使い所が多そうですね。
あのフィールドで使えそうや・・・・
みたく、リズムワグが効果を発揮しそうなフィールドが思い浮かんだ人は、実践・実釣あるのみ!!
そして想像を現実に変えてくだされ\(^o^)/
引用・出典:https://www.jackall.co.jp/bass/
最近のコメント