DAIWAのフィッシュグリップVがスタイリッシュ!普通にカッコイイ!

こんにちは。

永遠の子供舌!釣物語管理人です。差し入れてもらってなんだが、友に言いたい。カフェオレはまだいいが、いちごオレはやめてくれ!流石にあめえよ(^.^)

さて、おっさんは甘い息を吐いた。(ドラクエ的な)ところで、閑話休題。

今回は個人的にデザイン(カラー)に惚れた!DAIWAから今春発売予定のフィッシュグリップ『フィッシュグリップ V』についてチェックしていくぜ!

2サイズで登場でい!!

■ V130K


・サイズ:約130mm
・自重:約80g
・カラー:2色
ブラック
シルバー
・価格:4,950円

■ V170


・サイズ:約120mm
・自重:約80g
・カラー:2色
ブラック
シルバー
・価格:6,200円

特長

両モデル共に握りやすい形状・見た目といったデザイン性の高さも然ることながら、それぞれV130Kは本体と一体化したカラビナV170には尻手ロープ&カラビナを標準装備!!

フック部はステンレス製で小型〜中型の魚に対応しています。

使い方については書くまでもないかもですが・・・一応。

取っ手(ボタン)を引いてフックを開き、魚の口にフックをフンっ!入れて取っ手を離せば開いたフックが閉じて魚をホールドします。

発売時期!

フィッシュグリップ Vは3月発売予定となっております。

魚に直に触れず、魚をキャッチ、リリースも出来る便利ツール『フィッシュグリップ V』。フィッシュグリップ購入を検討されてる人はこちらのアイテムも候補に入れてみては如何でしょう?

個人的にはV130Kのシルバーをライトゲーム用に買いたい。(というか多分買う)

引用元:DAIWA

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グリッターヘッドは見た目が特徴的な万能ジグヘッド!?使い方は?

月下美人ランガンケース175は仕様が選べる!?リバーシブルケース!

DAIWAのフィッシュグリップFL300は2WAY仕様で利便性や良し!

34のベルトストッパーが便利!もう余ったベルトの端に悩まされない。

イルカやん!ハリはずしは見た目以上に使える?しかもかっ…可愛い。

スライドシャフト400は2way仕様で使い手をお助け!中々の通向き?