常夜灯の下に湧く謎の魚影の正体を探るべくワームを落とし続ける俺(゚A゚;)ゴクリ
釣物語管理人です。こんにちはあるいはこんばんは。
正体をネンブツダイと突き止めたまでは良かったんすが、問題はそれよりも足の上を這いずる何か・・・・まさか、フフフナムシェア!かと思ったらのムカデヤァア!!
ってなった。ホント怖かった(・へ・)
2020年の初夏の夜に起きた釣物語管理人の恐怖体験エピソード、如何でしたでしょうか・・・・
じゃあない!
うっかり違う方向へ進んでしまったがここからは軌道修正して本題へm(_ _)m
今回はファミリーでの釣り、お子さんや女性が握ったらば思わず写真を撮りたくなるような、また初心者の人も◎かわええアイテム『うきまろッド&リール』の情報をまとめていきます。
うきまろッド&リール
大手釣具メーカー・がまかつの”うきまろ”さんシリーズから発売となるコンパクトロッド&リールのセットアイテム『うきまろッド&リール』。
うきまろシリーズは、様々なターゲットにマッチする仕掛けが一式セット+キュートな見た目が相まって、キッズや女性、また初心者の人も親しみやすいシリーズです。
ちなみに本日まで私めが、うきま「ろ」さんをうきま「る」さんと勘違いしていたコトはここだけの秘密だ( ´・з・)b
何釣り向き?仕様は?
うきまろッド&リールのセットは、主にアジ・イワシなどを狙う「サビキ釣り」やハゼ・カサゴ・キスなどを狙う「ちょい投げ」向けのセットとなっています。
つまり、堤防なんかでの釣りにたいへんマッチするセットということですな\(^o^)/
ではでは。
ここからは一応、簡単にロッド&リールの情報も確認しておきましょう。
ロッドは、振り出し(テレスコピック)仕様なので携行性に優れています。収納時に場所を取らないというメリットも。
リールは、比較的ライントラブルが少なくちびっこたちも扱いやすいスピンキャストタイプ(タマゴ型)のリールを搭載!!
リールには予めラインが巻かれているので、あと仕掛けとエサを購入すればすぐ釣りに行けます\(^o^)/
使い方は?
うきまろッドはともかく。
スピンキャスト(クローズドフェイス)タイプのうきまろリールの使い方を・・・・公式サイトで分かりやす〜く説明されてる絵を見つつ確認していきましょう。
投げる・落とすという釣りの基本動作は「クラッチボタン」で行います。
あとはハンドルをグリグリ巻くだけ!!
もし大きな魚が掛かったり、根掛りをしてしまったらクラッチボタンの上部にあるラインを送り出したり緩めたりする「ドラグダイヤル」を左右に回して調整しましょう。
※調整の強弱はパピーやマミー、釣具屋さんに予め聞いておくと良き!
あとスピンキャストタイプのリールは、ラインを全て内部にあるスプールに巻いてしまうとカバー(うきまろフェイス(仮))が邪魔してラインが出しにくくなると思うので「ライン巻き込み防止プレート」をしっかり活用していくといいでしょう。
※ライン巻き込み防止用プレート3枚入り。
以上ですね。
最後に、うきまろッドを伸ばす際には、まず折り畳んだ状態で仕掛けをして穂先(細い方)から順に伸ばすようにm(_ _)m
スペック

■うきまろッド(4機種)
・全長(伸ばした長さ)&仕舞(折り畳み時)
1.6m=45cm
1.8m=47cm
2.1m=55cm
2.4m=64cm
・自重
1.6m=118g
1.8m=118g
2.1m=158g
2.4m=178g
・重り負荷:5~18号(約15~70g)
■リール
・自重:190g
・糸巻き量:2号-90m/3号-75m
【セット価格:2,900〜3,000円】
NEWモデル、出る(゚A゚;)ゴクリ
入手困難!?じゃあなくなった(笑)
「うきまろッド」は当初、通販サイトでは出回らず!また注文出来ても10本(セット)からといったお店さんが多いみたいなお話もあって

なんて可愛い顔(デザイン)したレアタックルやろか!!と。
して我が迷いの森サイト(仮)に飛び込んでくれたお人たちと入手方法をあれこれ模索したりしなかったりしていたのですが・・・・
通販サイトにて7月後半に差し掛かろうというタイミングで販売開始!!
となりました。(・へ・)笑
結果はともあれ釣り同様に探すという行為はたいへん楽しかったです。情報をくれたお人たち、本記事に迷い込んだお人たちにはスイマセン&感謝ですm(_ _)m
ぷちまとめ
モチーフは魚の妖精さん?(謎)キュートな見た目のロッドとリールがセットになった『うきまろッド&リール』。
どうせなら仕掛けも合わせてうきまろさんシリーズで統一するのも良いかもですね。
キッズや女性、初心者の人も、そしてファミリーフィッシングなんかを楽しみたいという人は是非お試しをm(_ _)m
私(ゴリゴリおっさーん)の場合、普段と違うこのキュートなセットを持って友人の前に現れたら皆どのような反応をするのかが見てみたい・・・・
引用・出典:Gamakatsu
ほしい!のに、通販はしないようで、◯ングや◯州屋に聞いたら10本から仕入れ可能というがまかつさんからの答えで、そんなにいらないし(;´д`)どうしたら購入できるか知っていますか?
ゆう☆さんへ。
仕掛け類は出回っているのにロッドが出ないとは…というか10本も普通にいりませんね(・へ・)笑
そうなるとやはり、がまかつさんを扱うお店に直接行くしかないのかもですね。
もし急がないようであれば近々(私の地元にある)釣具屋さんでも確認してきます。
あ、返信遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m
お返事ありがとうございます!
そうなりますよね~ 釣具屋さんにマメにチェックですかね(;´д`)
3店舗ほど回って確認してきたのですが、置く予定も無いとのことでした(・へ・)笑
どうやらがまかつさん(うきまろさんシリーズ)を扱ってても置くとは限らないみたいですね…
1本からでも購入出来るような(もちろん定価で)情報を見つけたらば記載しておきます。
お役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m
調査うれしく思います!
いえいえ、ありがとうございます!
新情報お待ちしています(´∇`)
横やり失礼しますm(_ _)m
東海地区在住の者です。
たまたまこのページを見つけて、私も欲しい!と思い、3店舗回り、2件電話で問い合わせてみたのですが、やはり10本縛りがネックとなり、注文を受けてもらえませんでした(´pωq`)
半分諦めながらもう1店舗訪れたところ、そこは注文出来ました。メーカーさんか、その店の本部かに電話で確認してからの返事で、1本から注文できますよ。その代わり定価販売になりますけどね。と言われました。
すぐさま注文し、後は入荷予定日の連絡待ちです。
正直実際に入荷するまで多少不安はありますが…
ばもドンさん情報ありがとうございますm(_ _)m
全国展開されてるような釣具屋さんなのしょうか?いずれにしても柔軟な対応をしてくれる店舗さんがあるようで羨ましいです(^^)
ただ、発売・入荷予定日が見えてないというのもまた不安な所ではありますね。また入手したあかつきには、使用感や釣った魚のお話(自慢でも◎です)でもよろしければお聞かせくださいませ\(^o^)/
そのお店は、静岡、愛知、岐阜、滋賀にしか店舗がないようです。
最初に訪れたお店は、がまかつと直接取引してないからと断られたので、がまかつのHPの販売店リストからお店をピックアップして探しました。
中には、うきまろッドの存在すら知らない所もありました( ̄∇ ̄)
注文出来たお店は、現物を見たという店員さんがおられまして(がまかつの営業?の方が持ってきたとか)
なので、販売店リストにあるお店を根気よくあたるのも一つの手かと(o´∀`)b
また経過報告しにきますね♪
なるほどですね(^^)
同じく私の回った釣具さんの中にも「うきまろッド」の存在を知らない所ありました。笑
どうしても欲しいとなると販売リストから釣具さんをチェックして、虱潰しに探して行くのが良いかもしれませんね。
ばもドンさんご丁寧にありがとですm(_ _)m
ドンさん、うらやましいです!フィッシングショー大阪に行った時そちら方面の釣具屋さんを回ったらほんとに豊富で楽しかったので、やはりそちら方面が強いですね!
わたくし関東ですが、頑張って手にいれたいと思ってます(#`皿´)ほしい!
情報皆様ありがとうございます!
ゆう☆さんも無事にゲットしたら使用感でも釣果自慢でもよろしければまたお聞かせくださいませ(^^)/
幸運を祈ってます。こっそりと。笑
先程釣具屋から、うきまろッド&リールが入荷したとの連絡をもらいました♪
ただ…今日は他県まで釣りに来てるので取りに行けません( ̄∇ ̄)
とりあえずご報告まで(*´∀`*)ノ
ばもさんわざわざどうもです(*^^*)
お目当ての魚は釣れましたか?
うきまろッド&リールGETもいよいよですね。たいへん羨ましくあります!!
でっかいヤツから小ちゃい魚の数釣りまで色々な釣りを楽しんで下さい(^^)/釣果情報もお待ちしております。
うきまろッド&リールですが、アマゾンや楽天で買えるようですよ!
検索したら、普通に出てきました(笑)
なんと!ホントですね!!(笑)
めちゃ踊らされたような気分ですが、誰しもが容易に手に入れれると考えたら…まあ良し?ですかね(*^^*)
ばもさんの苦労、私は高く評価しています。情報ありがたきですm(_ _)m