この子、おヘソがバッテンなんだぜ!
パチンコ好きのおじさんみたくなっています。釣物語管理人です。こんにちはあるいはこんばんはm(__)m
実際のところ嫌いではねえですが、昨今は行っても月一くらいだったり。室温が良い!
みたいなお話は置いといて。
今回は、パチンコ関連・・・海物語にまつわるアイテム!個人的にも欲しかったりする『クジラッキーフロート』の情報をまとめていきます。
クジラッキーフロート
DRESSから2024年7月15日(月)発売予定の海物語コラボウキ釣り用アイテム『クジラッキーフロート』。
パチンコ「海物語」シリーズのマスコット兼プレミアムキャラ的なクジラをモチーフにしたフロート=ウキですね。
既存の「フロート」シリーズと同様、場違い?なデザインが目を惹く変わり種アイテムでもあります。パチンコ打ちならすぐ( ゚д゚)ハッ!ってなる。笑
用意するもの
クジラッキーフロートは、フロート本体のみでの販売となっているので、他仕掛けは別途用意する必要があります。
・ウキ止め
・スナップサルカン
・シモリ玉
・絡み止め
・オモリ(3.5〜7g)
・ハリス&ハリ
・エサ(釣り場に合わせて)
こうですね。
スナップサルカンは必須!!
あとは、上記道具を使用したシンプルなウキ釣り〜サビキを使ったウキサビキなどアイデア次第で他にも使い道はあります。きっと。
使い所は?
海物語のマスコットということで
海!!
と言いたいところですが、クジラッキーフロートは海水・淡水問わず、海上釣り堀に堤防、河川、湖、池などウキ釣りが楽しめるフィールドならどこでも使用出来ます。
ただ、掛かった魚のサイズやオモリの設定次第で、フロートが機能しずらい場合があるのでご注意をm(__)m
スペック
■
クジラッキーフロート
・サイズ(mm):全長63×幅73×高さ33
・適合オモリ:1~2号(3.5g〜7.5g)
・素材:PVC
・価格:880円
サイズは異なりますが、仕様は『アヒルちゃんフロートmini』に近いです。視認性の高さでいうとイエローカラーのアヒルちゃんに軍配が上がります。
※炎天下の車内(高温多湿)等での放置やお湯洗い(50℃以上NG)は、変形に繋がり兼ねないのでご注意を。水洗い→乾燥→冷暗所保管が理想。
ぷちまとめ
もはやネタ!!
それでいて、実用性も備えた海物語コラボアイテム『クジラッキーフロート』。
魚もですが、パチンコ打ちが釣れる可能性もありますね。キッズや女性には少し説明しづらいところあるかもですが。笑
反響次第では、ピンク色のクジラブリーちゃんもリリースされたり?
いずれにしてもアヒルちゃんシリーズに続いて釣り場で遭遇してみたいアイテムです。
引用・出典
https://f-dress.jp/
最近のコメント