アビーペンシルスリム60Sはレンジキープしやすくて使い心地が良い?

風邪引いた終わった。 って思ったら次の日に復活!気の所為だった。の? 巷で話題のコロナかと少しビビったすね。釣物語管理人です。こんにちはあるいはこんばんはm(__)m そもそも風邪を引くような行動していないというか心当たりが、お風呂上がりに全裸で髪の毛乾かしてたくらいしかな・・・・あ。 完全復活で本題へ行きます。 今回は、前回に続くシリーズ、ライトゲーム向けプラグ『ABBEY PENCIL SLIM60S』の情報をまとめて行きます。

ABBEY PENCIL SLIM60S

JACKALL初のメバル専用設計プラグ”ABBEY(アビー)”シリーズから発売のシンキングペンシル『ABBEY PENCIL SLIM60S』。 最大飛距離40m超!! 高比重&低重心設計にスリムボディが相まって安定した飛行姿勢を実現。 ジグ単では届かない沖の瀬や潮目など遠投性能を要するポイントや広範囲の攻略を得意としたアイテムとなります。 ファットミノー『ABBEY MINNOW 38SF』と同時に発表されたNEWルアーの一つです。

特長

ボディの内部には、設けられた凹凸が光を受けて乱反射して、プランクトン・アミの群れを再現する「プランクトンスケール」が採用されています。 アビーシリーズ共通の構造ですね。 ※カラー:アミボール 開いた口は、水を受け止めて程よい抵抗感を生み出します。ルアーポジションが把握しやくレンジキープも行いやすいと。 また腹部の固定ウエイトによる低重心設計は、キャスト時だけでなく安定したスイムアクションにも寄与します。 遠投した先でも、しっかりレンジキープ・アクションが行いやすい仕様になってるという感じですかね。 サイズ感的には、マイクロベイト〜バチパターン辺りで活躍しそうです。

アクション!

ただ巻きでは、弱った魚を演出するナチュラルなスイミングアクション。フォールでは、バックスライド気味のシミーフォール(左右にユラユラ)を発生させます。 シンペンお馴染みのただ巻きを軸に、+喰わせの間を与えてやるフォールを入れてやる使い方が基本となりそうです。 あとは状況に合わせて、巻きのスピードやアクション、トゥイッチなどで変化を入れてやるのもありですね。 大前提として、レンジキープを意識しつつですm(__)m

スペック

※カラー:闇のホワイト ■ ABBEY PENCIL SLIM60S ・サイズ:60mm ・ウエイト:5.3g ・タイプ:シンキング ・価格:1,397円(税込)

カラーラインナップ

サリーグリーン アミボール グリーン/ウィード コイカ セクシープリズム オレンジ/サーディン 闇のホワイト プランクトンクリア ファットミノー『ABBEY MINNOW 38SF』と共通8色展開となります。 ここもアビーミノーと同じく好み優先で良いかと。数パターン違うカラーを持ってると安心なのは確かです。

ぷちまとめ

レンジキープがしやすくて使い心地がすごく良い!?遠投性能を要するポイントのサーチを得意とするシンキングペンシル『ABBEY PENCIL SLIM60S』。 ABBEYシリーズは、癖がなくて比較的扱いやすいスタンダードなタイプのメバル向けプラグという印象です。 こちらは『ABBEY MINNOW 38SF』と比べて少しテクを駆使するコトになるかもですが、遠投を要するシーンでは活躍するコトになりそうですね。 私も様子を見つつ、購入を検討したい。 『ABBEY MINNOW 38SF』はすぐ買う。 引用・出典 https://www.jackall.co.jp/

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メバルハンターはハイコスパなベーシックミノー!入門者にもピッタリ?

青龍ビッツは巻くだけでアジ・メバル等色々釣れる?他の使い方も確認

月下美人 艶(つや)カブラがメバリングの幅を拡げる!使い方は簡単?

アジコンバイブはバイブしないバイブレーション?いえ、調整次第です。

13-NUT(ビーナッツ)はハイブリッドボディ構造でメバルを誘惑!

ビーバイブ30の多彩なアクションでライトゲームを網羅!使い方は!?