ウェアにライフジャケット、ウェーダー等など数々の便利アイテムを扱う人気メーカー”mazume(マズメ)”!!
ロゴが中々にイカしたデザインのメーカーですね。タイトルにファミリー向けって書いたので一応、私お気にのロゴ(ドクロ)は控えたボソッ
さて!今回は、そんなマズメから発売された画期的なNEWアイテム!内部が透けて見えるんですなバケツ『mazume 観察できる水くみバケツ』についてチェックしていきます。
スペック&特長
・サイズ(cm):縦21×横21×23
・カラー:ブラック×クリア
・メーカー希望価格:1,500円
クリアな見た目で中身丸見え!『mazume 観察できる水くみバケツ』。
フタはもんどり式採用で、フタを開ける手間を省いて切れ目からぐぽっとそのまま魚を入れることが可能。
サイド部分には、ブクホルダーが設けられていてエアーポンプ(別売り)を取り付けると餌となるアジやイワシを入れておくだけでなく、キャッチした水辺の生物の観察にも利用できます。カニとか小魚とか。
またロープ付属、さらにフタの一部にオモリが付いているので足場の高いポイントから水を汲む際も、バケツが傾いて難無く水を汲めます。
あと使って無い時はこんな風にめちゃコンパクトに畳めるので持ち運びは楽、収納も場所を取りませんぞ\(^o^)/
活餌を利用した釣り、あるいは家族でワイワイやりたい時!!釣りだけでなく、磯遊び、川・湖畔キャンプなんかでも活躍しそうですね。
これは是非、子供と釣りにいく友人に送りたい。
引用元:https://www.mazume.co.jp/product/318
最近のコメント